ニョッキーのおもしろコラム!

お笑い芸人・ニョッキーのコラムです。お笑い・まんが・AKB48・SKE48・AKBグループ・地下アイドル・料理・グルメ・芸能・映画・矯正歯科(審美歯科)・病気・ダイエット・…などなど様々な事を書くブログです!

SKE48メンバーによるIT系書籍の出版企画(ボツ企画書)

f:id:omoshirosoccer:20180827180857p:plain

■SKEメンバーのIT・WEB系企画

2018年冬。
私はとある出版社に企画書を提出し面談しました。
AKBグループ・46グループ・そしてSKE48の事を扱っている出版社であり編集部の
方とお会いし、お話をさせて頂きました。
しかしそれから半年が経過し、私の提出した企画はボツであることが判明したので
記念にブログで公開したいと思います。

 


IT・WEB系企画-企画意図
SNSやWEBを使いこなしているメンバーを挙げ、活用法などを学ぶ。

1.AKB48のメンバーが参加した「実践! スマホ修行 」の説明や書評にあるように、AKBグループのメンバーは多くのSNSを使いファンとの交流やファンの獲得をしている。例えばSKE48なら「ツイッター」「インスタグラム」「アメブロ」「メールサービス」「公式ブログ」「755」「Google+」など。メンバーによっては、上記全て使いこなしているメンンバーもいる。
別の表現を使えば、「SNSを最も使いこなしている若い女性の代表」と言っても過言ではない。

***
人気アイドルグループAKB48の現役メンバーたち。いかにも中高生受けを狙った人選、と甘く見てはいけない。当たり前のようにスマホでアプリやLINEを使いこなす若者世代である彼女たちはしかし、ブログや有料モバイルメールTwitterGoogle+といった複数のSNSを使いこなす、いわばユーザー側のエキスパートでもある。世間からの注目度が高いだけに、SNSが炎上する確率は一般人よりもはるかに高く、それだけに自然とネットリテラシーが磨かれており、討論相手としてはぴったりなのだ。
参考:

ddnavi.com


***
2.AKBグループのファン層は幅広く、小学生からお年寄りまで様々。
ファンは上記の様々なSNSやネットを使いこなす必要があるが、意外と使いこなせない方々も多く、「使い方がわからない」という理由でそのツールを見ることを諦める方もいる。

 

3.SNSだけではなく、AKBグループのメンバーやファンは様々なネットのツールを使いこなす必要がある。
「AKB選抜総選挙の投票」「モバイルゲームでの投票、および投票権を得る為のゲーム攻略」「NHK紅白のアプリでの投票」など。
また「個別握手券」の購入なども、初心者にはわかりにくいものもある。
4.最大のポイントは、著者である先生などが講義し「タレントさんに学ばせる」のではなく、「タレントさんのテクニックを教えて貰う」という事。ここにタレントさんを起用する大きな理由があります。

 

IT・WEB系企画-メンバー
松村香織/白井琴望/鎌田菜月/荒井優希 ほか

 

白石PR
▼白石…SEOコンサルタントをしており、IT系の書籍を出版経験があります。
過去に「ガジェット通信」で掲載された記事 ※メンバーではなくSKE48の公式サイトを分析した記事です。

getnews.jp

 

AKB48がいまだに「秋葉原48」と言われる事を気にしている件…ソースを表示!という記事を書いてみて、じゃあ他のグループはどんな表記になっているのかな?と思い、SKE48の場合を調べてみました。[資料]SKE48 OFFICIAL WEB SITE
のソースを見てみると・・・となっています!
「meta name=”Keywords” content=”SKE48,AKB48,名古屋,松井玲奈,SKE,48,avex,松井珠理奈,高柳明音,NMB48,HKT48,チョコの奴隷,JKT48,SNH48,須田亜香里,柴田阿弥,美しい稲妻,松村香織,握手会,賛成カワイイ!,制服の芽,” 」
と記述しています。AKB公式とは逆に、めちゃめちゃ「Keywordsタグ」を意識した記述になっています。
それぞれ分析してみましょう。
・グループ名の記述について。「SKE48」。そして「SKE」「48」を分けています。これは検索された時に検索エンジンは単語を分けて認識する事への対策です。
つまり「SKE48」と続けて検索されても「SKE」「48」の2ワードで認識されるという事です。

・ホームタウンの「名古屋」
姉妹グループAKB48」「NMB48」「HKT48」「JKT48」「SNH48
・レコード会社の「avex
・ここで驚いたのがメンバーの名前です。
松井玲奈」「松井珠理奈」「高柳明音」「須田亜香里」「柴田阿弥」「松村香織
という、6人のメンバーが書かれています。
普通に考えるとこの6人が中心メンバーかのように見えます。
とすると、この6人が「運営推し」メンバーなのでしょうか??
その割にはほとんど選抜に選ばれない松村香織さんが入っているのはどうしてでしょうか?
これはSEOを意識しての事だと推測します。
過去の記事
Google+が総コンテンツ閲覧回数表示開始!AKBグループでは松村香織大島優子指原莉乃を超える閲覧数!その秘密はコンテンツ力の高さ
で書いたとおり、松村香織さんのネットでの集客力はトップですので、その人気を考慮して書いたのだと思います。
・シングル曲の表記「チョコの奴隷」「美しい稲妻」「賛成カワイイ!」があります。
賛成カワイイ!」は2013年11月20日に発売された13枚目のシングルですので、結構新しい情報です。
最新シングルは「未来とは?」なのですが、これも追加されるのでしょうか?
そして、今後増え続けるのでしょうか?
驚いたのが「制服の芽」です。これはシングル曲では無く、公演タイトルであり公演曲なのですが、おそらくその公演のアルバム「制服の芽」が発売されたので書いたのでしょう。
このように、SKE公式サイトはかなりSEOを意識しています。
過去に書いたように、「Keywordsタグ」のSEO効果は今では無いのですが・・。

 


IT・WEB系企画- 【資料】白石竜次の著書「たった30分でできるSEO検索エンジン最適化」の操作説明ページ

f:id:omoshirosoccer:20180827180034p:plain

f:id:omoshirosoccer:20180827180053p:plain

IT・WEB系企画- 【資料】白井琴望さんの操作説明

7gogo.jp

f:id:omoshirosoccer:20180827180123p:plain


白井琴望(SKE48)のトーク より「NHK紅白投票の操作説明」 https://7gogo.jp/6NfLxBWj1DgN?targetPostId=8245

IT・WEB系企画- 【資料】白井琴望さんの操作説明-2

f:id:omoshirosoccer:20180827180203p:plain

7gogo.jp

IT・WEB系企画- 【資料】白井琴望さんの操作説明-3

f:id:omoshirosoccer:20180827180240p:plain

7gogo.jp

 

2016年のNHK紅白歌合戦AKB48 夢の紅白選抜」のアプリ投票方法です。
NHK紅白公式アプリをダウンロードする所から投票までの操作の手順、画面遷移を説明しています。
他のサイトの引用ではなく、きちんと白井さんの言葉で書かれており、またハートの印など、アイドルらしい工夫がされています。
また「AKB48公式サイト」「SKE48公式サイト」などにはここまでの詳しい説明はありませんでした。
白井さんは「AKB総選挙」「SKE48スマホゲーム」などでも同様の解説をしており、AKBグループにとって貴重なコンテンツだと思われます。

 

IT・WEB系企画-【鎌田菜月さんの例】

f:id:omoshirosoccer:20180827180313p:plain

seoske.hateblo.jp

私は過去にHKT48指原莉乃さんやSKE48松村香織さんなど、IT・ネットを活用している方の記事を書きました。 2014年に出版した本「たった30分でできるSEO 検索エンジン最適化」においては、本の中に松村香織さんや松井玲奈さん、SKE48の公式サイトなどのネタを入れるお遊びをしてみたりしました。
今回、久しぶりにこのテーマを書こうと思った時に思い浮かんだのがSKE48鎌田菜月さんでした。

SKE48 鎌田菜月プロフィール http://www.ske48.co.jp/profile/?id=natsuki_kamata
鎌田菜月(かまた なつき)さんは1996年8月29日生まれ、愛知県出身でSKE48チームEのメンバーです。現在は現役の大学生です。

2015年、2016年の総選挙でランクイン(80位以内)している人気メンバーで、「自撮りキャラ」「ぽっちゃりキャラ」などで周囲からいじられ、親しまれています。 そして、「アニメおたく」という要素を持っていて、メンバーの中では「ネットに強い」と言われています。

(※ちなみに腐女子とのことで『12歳から』だそうです) 本人が『ネット弁慶』と語っており、ネット(SNS)の文章は非常に面白く、ファンからも好評だが、リアルのトークになると持ち味が発揮できないという面があります。 (※話はそれますが私もお笑い芸人をやっており、事前にコメントやボケを用意するのは得意なのですが、大人数がいる所でのフリートークは苦手でした。その点では通ずるものがあります。)

 

ブログのタイトルに挑戦
そんな鎌田さんですが、ある日興味深いブログを投稿しました。 ブログの「タイトル文字数」の限界に挑戦するべく、ブログのタイトルを物凄い長文にしてアップしたのです。SKE48公式ブログをアップする際には、スタッフのチェックもあるのでそれも含めての挑戦、実験です。

SKE48 鎌田菜月公式ブログ
http://www2.ske48.co.jp/blog_pc/detail/?writer=natsuki_kamata
●タイトル
何を思ったか変な好奇心が湧いてきたので公式ブログのタイトルは いったいどこまで長く収まるのか限界に挑戦してみようと無駄とも いえる労力をかけた過去最長のブログタイトルにしてみた鎌田菜月 のブログなので|鎌田菜月|ブログ|SKE48 Mobile
http://www2.ske48.co.jp/blog/detail/id:20150403222331280
鎌田、今回は公式ブログさんのタイトルの限界にチャレンジしてみたんです 考えたことをそのまま文にしてみたら長くなりました
ちなみにタイトル全文はこちら
『何を思ったか変な好奇心が湧いてきたので公式ブログのタイトルはいったいどこまで長く収まるのか限界に挑戦してみようと無駄ともいえる労力をかけた過去最長のブログタイトルにしてみた鎌田菜月のブログなのですがさてこれはいったいちゃんと反映されてるのかと少しの不安と期待感を抱える鎌田ブログでありましてコレが目に入った貴方はきっと気になって仕方がないであろうと勝手に予想する鎌田菜月というメンバーのブログ。』
もし反映されていなかったら「こりゃダメだわな」と思っていてください(・∀・)笑 ちなみに過去SKEmailで試してみたところ、どうやらダメなようで送信されていませんでした
さて、公式さんはどうなのかな…
鎌田菜月公式ブログより1 鎌田菜月公式ブログより
[2015.04.03.23.23 SKE48 鎌田菜月公式ブログより 引用・抜粋]
http://www2.ske48.co.jp/blog/detail/id:20150403222331280
▼上記ブログ本文にある「タイトル全文」は197文字、そして実際のタイトルタグはこちらです↓

<title>何を思ったか変な好奇心が湧いてきたので公式ブログのタイトルはいったいどこまで長く収まるのか限界に挑戦してみようと無駄ともいえる労力をかけた過去最長のブログタイトルにしてみた鎌田菜月のブログなのですがさ|鎌田菜月|ブログ|SKE48 Mobile</title>
▼自動挿入のテキスト含めて122文字。元の文章は100文字が反映されました。

 

ブログタイトルといえば、どうやら100文字までっぽいです。まあ十分でしょ…
[2015年11月13日 13:08 SKE48公式アカウント ツイッターより]
https://twitter.com/ske48_mobile/status/665018476763811840
SKE48 Mobileの公式ブログですが、タイトルが30文字以上になると半角スペースが挿入されるバグがあるようです。改修にかなり時間かかりそうなので、取り急ぎ手作業で修正していこうと思ってます。なので #鎌田菜月 のブログに更新あったらリプライとかでこっそり教えてくださいね。 [2015年11月13日 12:56 SKE48公式アカウント ツイッターより]
https://twitter.com/ske48_mobile/status/665015469112344577

▼そしてGoogleの検索結果はこのようになります。

『何を思ったか変な好奇心が湧いてきたので公式ブログのタイトル・・・』 
現在、Googleの検索結果では約29文字前後が表示され、それ以上は省略されます。

▼鎌田さんは再度挑戦しました。

●タイトル さぁ第2回公式ブログのタイトルの長さに挑戦する時がやってきたようですがコレがなぜ今のタイミングかと言いますとどうやら某つぶやくところのSKEmobile公式さんが『SKE48 Mobileの公式ブログ|鎌田菜月|ブログ|SKE48 Mobile
http://www2.ske48.co.jp/blog/detail/id:20151113152307457
公式ブログタイトルの限界にチャレンジ企画?! 第2回であります 今回もちゃんと反映されてるかな、とドキドキ ちなみに全文はこちら…
『さぁ第2回公式ブログのタイトルの長さに挑戦する時がやってきたようですがコレがなぜ今のタイミングかと言いますとどうやら某つぶやくところのSKEmobile公式さんが『SKE48 Mobileの公式ブログですが、タイトルが30文字以上になると半角スペースが挿入されるバグがあるようです。改修にかなり時間かかりそうなので、取り急ぎ手作業で修正していこうと思ってます。なので #鎌田菜月 のブログに更新あったらリプライとかでこっそり教えてくださいね。』という何とも粋な前ぶりがあったらしく乗るしかないと乗った所存でございますがその次の呟きにどうやらブログタイトル制限は100文字というものを見つけましてしかしながら前回の長文ブログタイトルは100文字超えでもパソコンでは反映されていたためコレはまだ頑張れっていけるよと鎌田はエールを貰ったつもりになりながらいやこれって実は1番エールを送らなきゃいけないのはコレを手作業で直してくださるスタッフさんではないかとハッと気づきまして土下座はしないけどしたくなりながらそれはもう本当にいつもお世話になっておりますモバイルサイドさんへの愛故の挑戦の意味を込めたまだまだ十分ではないと思っている鎌田菜月のタイトルはいったいどこまで反映されるかの挑戦ブログパートツーをお送りいたします。』
今回はコピペしたのもあり、前回よりもボリュームが大幅にアップ!!
文字数はスペース込みで557文字なり\(^o^)/
[2015.11.13 16:23 SKE48 鎌田菜月公式ブログより 引用・抜粋] http://www2.ske48.co.jp/blog/detail/id:20151113152307457

▼その結果、画像のようにPCでは長いタイトル表示となりました。

 

SKE48公式モバイルの「ブログ」は、全メンバーのタイトルが一覧で表示されます。ですからタイムラインでどんどん流れていきますし、埋もれていってしまいます。そんな中でも目立つという工夫、もしくは実験的な遊び、どちらにしても良い企画だったと思います。 このような「挑戦」は、運営サイド(制作会社?)も行っています。 過去に記事に書きましたが、

 

過去に乃木坂46公式サイトは、「ディスクリプション(サイトの説明文)」の表記に「シングル曲」「カップリング曲」「メンバー名」「関連ワード」など、743文字を記述していたという事がありました。 「ディスクリプション」というのは、検索結果でタイトルの下に出る説明文です。 ちなみに現在の文字数は134~135文字前後で、それ以上になると省略されます。

SNSでの「飯テロ」
▼その他にはツイッターGoogle+というSNSで「飯テロ」をするという事がありました。これは美味しそうな食べ物の写真をSNSにアップすることで、主にダイエットをしているユーザーを苦しませるといういたずらです。ただ、鎌田さん自身がダイエットに気をつけている方なので、逆にファンから写真を送られる・・・という事もあります。最近、Google+のコメント欄でも写真の投稿が可能になりましたし。

ツイッターでの営業
▼「SNS活用術!」というテーマですから、実用的な例を挙げます。 鎌田さんは趣味で将棋を始めたということで、たまに将棋の話題をツイッターでつぶやいていました。そこから話が広がり、日本将棋連盟将棋棋士加藤一二三さんとの交流が始まり、将棋の番組に出演が決まりました。

@hifumikato まさかご本人にお返事をいただけるなんて…ましてや、1戦のお誘いまでしていただけるとは恐縮です?? 私はここ1年で将棋を始めたのですが、そのきっかけの1つがひふみん先生です。 対局・メディア等でのより一層のご活躍をお祈りしながら、名古屋にてお待ちしております! [5月6日 鎌田菜月ツイッター より]
https://twitter.com/nacky_k829/status/728563695941357568
日本将棋連盟さんから布盤。棋士の野月七段から駒をいただきました!ありがとうございます!! 私には勿体無いほどのお品です。 嬉しすぎてどうしよう(>_<) 駒に追いつけるよう頑張らなきゃね。お手入れしながら大切にたくさん使います! [7月11日 鎌田菜月ツイッター より] https://twitter.com/nacky_k829/status/752518758527152129
朝日新聞社杯 第2期将棋ウォーズ棋神戦! inテレ朝夏祭り』に出演させていただきます! CSテレ朝チャンネル2さんにて、8月15日14時30分?16時30分放送予定です。 初の将棋番組出演!! ドキドキです?? [7月29日 鎌田菜月ツイッター より]
https://twitter.com/nacky_k829/status/758977434381197313
▼このように見事に、趣味を仕事に結び付けてしまったのです。 単にコンタクトを取っただけではなく、アピールの仕方や言葉遣い、気遣い、熱意など、そのような要因があっての結果になると思います。 各SNSの文章を見た感じ、きちんとした文章もかけますし、それとはまた別にネットスラングを使ってネットユーザーの心を捉えるのも上手く感じます。 最近AKBグループで活用している「SHOWROOM」という動画サービスでも、鎌田さんは昼寝をして配信を切られないか試してみたり、無言で読書をするという配信をしたり・・・などの実験的な試みをしており、ネットを使いこなす才能が鎌田菜月さんにはあると思います。鎌田菜月さんがネットで今後何をするのか、また活用の仕方には注目ですし、学ぶべき所があると思います。

 

f:id:omoshirosoccer:20180827180447p:plain

f:id:omoshirosoccer:20180827180459p:plain


IT・WEB系企画-【松村香織さんの例】

f:id:omoshirosoccer:20180827180629p:plain

※現在は状況が変わりましたが、以前はIT系と言えば松村香織さんが有名でした。

seoske.hateblo.jp



seoske.hateblo.jp

 

seoske.hateblo.jp

 

seoske.hateblo.jp

 

seoske.hateblo.jp

 

seoske.hateblo.jp

雑誌「THE21」にて、SKE48松村香織さんが連載を開始しました。 タイトルは『SKE48松村香織の「埋もれない」力』です。 私も購入させて頂き、読ませて頂きました。 内容は

「彼女のサクセスストーリーから、ビジネスマンが組織の中で「埋もれない」ためのセルフプランディング戦略を学ぶ」(本文より引用)
という趣旨のもと、松村さん本人が、「埋もれない」ためどのような事をしてきたのかを話スタイルです。 その中で松村さんはこの号の連載で

・大勢いるAKBグループの中で、どうすれば埋もれないか考えた ・数少ないアピールポイントはブログと握手会 ・2、3週間に1度回ってくるブログでは毎回1万字以上書いた ・ソフトボールをやっていたので握力は36kg以上ある ・印象に残るよう強く握ったり「クロス握手」をするようになった ・Google+が始まり、動画で違いを出そうとした ・以前は周囲に合わせるタイプだった ・不満など行ったら「面白い」と言われるようになった
と語っています。 まず驚いたのが「ソフトボールをやっていたので握力は36kg以上ある」ということです。これについて、「ポジションはどこなのだろう?」と非常に気になりました。そして私も握手会に参加した際に、凄く力強く握られたのを覚えています。 「クロス握手」については、「なぜこのような握手の仕方をするのか?」と思っていましたが、そういう事だったのですね。確かに印象に強く残っています。 次に注目したのがブログを毎回1万字以上書いたという事です

IT・WEB系企画-【松村香織さんの例】-2

。 記事などを書く際に、文章を多くすると敬遠されて読み飛ばされたり、読んでもらえないというデメリットも含んでいます。 私も本を出版する際に、細かい操作説明などをあえて省略して読みやすいものにするという作業がありました。 ただ、松村さんはあえて1万字以上書くことによって目立つ事を選んだ訳です。 Google+の動画やネットの利用については過去にいくつか記事にて解説しておりますし、多くのファンの方が知っている功績だと思います。
そして、不満や言いたいことを言うようになって逆に注目や支持を集めるようになったという点ですが、これは演者側の立場では無く、ファンの声を代弁してくれたということで、「よくぞ言ってくれた!」となったのでしょう。松村さんがそこを意図して発言した時もあったでしょうし、ただ単に自分の言いたい事を言っただけの時もあったでしょう。 いずれにしても、普通他のメンバーだったら言わない発言をしたことで「面白い」と思ったファンはいたでしょうし、もしそう思わず不快に感じた人がいたとしても「松村香織」という人物を無視できなくなったのは事実だと思います。 動画もそうですよね。他のメンバーのファンであっても、松村さんの動画は貴重な情報があるので見る価値があり、ユーザーが集まるのです。

即ち「コンテンツとして魅力がある」のです。

ECサイトの運営において、またSEOにおいても「魅力のある独自のコンテンツを作る」ということは最も大切な事のひとつです。

それを松村さんは実行し、結果を出しているのです。 はたしてAKBグループのスタッフや提携会社にこれだけの魅力あるコンテンツを作れる人がいるのでしょうか? これを生み出したのは松村さんの「売れたい」という思いや危機感だと思います。 今やAKBグループは大きくなりすぎて自由な発想のコンテンツが作れなくなっていると思います。それは他の企業でも同様です。 しかしそういった大企業のコンテンツに勝てるのはこういった独自のアイデアや個性だと思います。 今回は「埋もれない」というのがテーマです。 芸能ビジネスとして、芸能人として一番辛い事だと私が考えるのは「無関心」です。私自身、芸能人として売れる事を目指していた事がありますのでその事を痛切に感じます。「炎上マーケティング」などという言葉もあります。私はそれを全面的に肯定するつもりはありませんが、「無関心」になることは、批判されたり怒られたり多少ペナルティを受けるよりも辛い事なのです。(もちろん個人により考え方は異なりますが) おそらく松村さんは、自分の能力や立ち位置などを冷静に分析して「埋もれない」事を第一に考え、その為に何ができるかを考え、できるだけの事をやってきたのだと思います。その努力とアイデアについては本当に尊敬できます。 今回の連載の内容については、熱心な松村さんのファンの方でしたら既にご存知のものかと思います。 ですが一般の方にとっては新鮮に映るでしょうし、ビジネスマンとして何かしら得るものやヒントが見つかると思います。 是非ファン以外の方に見て頂きたい連載です。

 

f:id:omoshirosoccer:20180827180653p:plain